ListViewやTableViewのセルをカスタマイズする方法 (JavaFX Advent Calendar2013 7日目)

このエントリは JavaFX Advent Calendar 2013 の 7 日目のエントリです。前日は蓮沼 (@) さんによる、「e(fx)clipseで作るJavaFXアプリケーション」でした。

はじめに

Twitter やブログなどで JavaFX に関するエントリを見ていると、ListViewTableView のセルの表示をカスタマイズする方法がよく分からずに苦戦している人をよく見かけます。
このようなリスト系コンポーネントの表示をカスタマイズする方法は、実はどの GUI ツールキットでも大体やり方が似ているのですが、HTML を使った UI の開発ばかりをやっている人には馴染みがないかも知れません。
そこで、少し地味ではありますがこの方法について解説します。また、セルのカスタマイズをする際には性能面で注意が必要なポイントがあるので、それについても触れたいと思います。
なお、ListView も TableView も基本的には同じような方法でセルのカスタマイズが行えるので、以降の説明は ListView に絞って行います。

ListView の仕組み

リストのセルの表示をカスタマイズする方法を理解するためには、まずは ListView の仕組みを知っておいた方がいいと思うので、まずはそこから説明します。
まずは次のようなシンプルなリストを見てみましょう。

このリストは 500 件のアイテムを表示しています。大量にアイテムがあるので、大半が隠れていて、スクロールを行う必要があります。
一見すると隠れている領域にもセルのインスタンスがあるかのように思えますね。
ところが、シーングラフの状態を確認することができる、Scenic View を使って見てみると...。

なんと表示されている範囲のインスタンスしか生成されていないのです! (ListCell インスタンスの数に注目してください)
ListView はこのように表示されている範囲のセルのインスタンスだけを作り、スクロールが発生するとセルの表示をスクロール位置に対応したデータに合わせて切り替えることで、あたかも隠れた範囲から新しいセルが入ってきたかのように見せかけているのです。
こうすることで、大量のデータを表示しても性能が落ちないようにしているのです。

セルのカスタマイズ方法

それではセルのカスタマイズ方法について説明しましょう。セルの表示をカスタマイズするには次の 2 つのことを行う必要があります。

  1. カスタムの Cell クラスを作り、表示したいレイアウトを実装する
  2. ListView に対して上で作ったカスタムの Cell クラスを使うように CellFactory を設定する

具体例を示しながら説明していきます。今、自分用にソーシャルブックマークサービスDiigo のビューアを JavaFX で作ろうと考えているのですが、それのブックマークリスト部分を先に作ってみることにします。
セルの表示を次のようにすることを考えてみます。

上から順にタイトル、コメント、タグを表示します。タグはハイパーリンクとして横に並べるようにします。

まずはリストのデータソースとなるモデルを用意します。次のような JavaFX 形式の JavaBean として作ります。

/**
 * ブックマークを表すモデル.
 */
public class BookmarkModel {
    private StringProperty title = new SimpleStringProperty();
    private StringProperty comment = new SimpleStringProperty();
    private ObservableList<String> tagList = FXCollections.observableArrayList();

    /**
     * コンストラクタ.
     * @param title タイトル
     * @param comment コメント
     * @param tagList タグのリスト
     */
    public BookmarkModel(String title, String comment, List<String> tagList) {
        this.title.set(title);
        this.comment.set(comment);
        this.tagList.addAll(tagList);
    }

    public StringProperty titleProperty() {
        return title;
    }

    public StringProperty commentProperty() {
        return comment;
    }

    public ObservableList<String> getTagList() {
        return tagList;
    }
}

このオブジェクトを ObservableList にくるんで ListView にデータとして渡すことになります。

次はカスタムの Cell クラスを作りましょう。

public class BookmarkCell extends ListCell<BookmarkModel> {
    private VBox cellContainer;
    private Text txtTitle;
    private Text txtComment;
    private HBox tagContainer;
    private boolean bound = false;

    public BookmarkCell() { // (1)
        initComponent();
        initStyle();
    }

    private void initStyle() {
        txtTitle.setFont(new Font("System Bold", 18.0));
    }

    private void initComponent() { // (2)
        cellContainer = new VBox(5);
        txtTitle = new Text();
        VBox.setVgrow(txtTitle, Priority.NEVER);
        txtComment = new Text();
        VBox.setVgrow(txtComment, Priority.ALWAYS);
        tagContainer = new HBox(); // (3)
        VBox.setVgrow(tagContainer, Priority.NEVER);
        cellContainer.getChildren().addAll(txtTitle, txtComment, tagContainer);
    }

    @Override
    protected void updateItem(BookmarkModel bookmarkModel, boolean empty) { // (4)
        super.updateItem(bookmarkModel, empty);
        if (!bound) { // (5)
            txtTitle.wrappingWidthProperty().bind(getListView().widthProperty().subtract(25));
            txtComment.wrappingWidthProperty().bind(getListView().widthProperty().subtract(25));
            bound = true;
        }
        if (empty) {
            setText(null);
            setGraphic(null);
        } else { // (6)
            txtTitle.setText(bookmarkModel.titleProperty().get());
            txtComment.setText(bookmarkModel.commentProperty().get());
            tagContainer.getChildren().clear();
            List<String> tags = bookmarkModel.getTagList();
            for (String tagName : tags) {
                tagContainer.getChildren().add(createTagLink(tagName));
            }
            setGraphic(cellContainer);
        }
    }

    private Hyperlink createTagLink(String tagName) {
        Hyperlink hyperlink = new Hyperlink(tagName);
        hyperlink.setTextFill(Color.BLUE);
        return hyperlink;
    }
}

カスタムの Cell は javafx.scene.control.Cell を継承して実装しますが、ListView 向けには javafx.scene.control.ListCell という基底クラスが用意されているので、通常はこれを継承して実装します。 (TableView の場合は javafx.scene.control.TableCell を継承します)
型パラーメータには ListView のデータソースとなるクラスを指定します。今回の場合、先ほど上で作った BookmakrModel を指定することになります。

カスタムの Cell では updateItem() メソッドをオーバーライドします。
このメソッドは初期表示やスクロール時など、セルの表示を更新する必要があるときにコールバックとして呼び出されます。
第1引数には、このセルが表示を担当することになったデータソース (この例では BookmarkModel のインスタンス) が渡されます。第2引数にはこのセルが表示するデータが空であるかが渡されます。(空の場合に true)
第1引数に渡されたデータを使って、セルの表示内容を更新することになります。Cell クラスは Label や Button のスーパークラスである javafx.scene.contorol.Labeled を継承しており、setText() メソッドを使ってテキストを、setGraphic() メソッドを使って任意のグラフィックを表示するために設定することができます。
よって、任意のコンテンツをセルに表示したい場合、表示する Node を作って、この updateItem() メソッド内において、setGraphic() メソッドの引数にその Node を渡せばいいわけです。

ここで1つ注意点があります。それは、updateItem() メソッド内での Node オブジェクトの生成は極力避ける、ということです。
updateItem() メソッドはスクロールを行った場合など、高頻度で呼び出される可能性があります。そのため、このメソッド内で Node オブジェクトの生成を行うと、その負荷はかなりのものとなります。
従って、可能な限り Node オブジェクトの生成は Cell クラスの初期化時に行い、updateItem() メソッドではプロパティやレイアウトの変更にとどめるようにします。

以上を踏まえて今回の実装例について解説します。
まず、Cell クラスのコンストラクタで初期化可能な Node のインスタンスを全て作っています。(1)
実際に Node の生成を行っているのは initComponent() メソッドです。(2)
セルでは上からブックマークタイトル、コメント、そしてタグのリストを並べるのですが、これは VBox を作って配置します。
ブックマークタイトル、コメントの表示には javafx.scene.text.Text を使います。
タグについては BookmarkModel が保持するタグの数に応じて動的に変化するので、これは updateItem() メソッドで生成するようにしていますが、そのタグを水平に並べるための HBox だけをここでは生成して、コンテナとなる VBox に追加しています。(3)

続いて updateItem() メソッドの実装です。(4)
まず、ブックマークタイトルやコメントのテキストがセルの幅に合わせて折り返されるように、親となる ListView の width プロパティと、それぞれの wrappingWidth プロパティをバインドしています。(5)
コンストラクタの中で行わず、最初に updateItem() メソッドが呼び出されたときにこのバインドを実行している理由は、コンストラクタが呼び出される時点ではまだセルが配置される ListView と結びつけられていないからです。
そして、第2引数が false の場合に、引数として渡される BookMarkModel オブジェクトから値を取り出して、Text や HyperLink オブジェクトに設定しています。(6)
今回は少し手を抜いて、updateItem() メソッドの中で HyperLink を生成していますが、さらに性能を重視するのなら、コンストラクタである程度の数のインスタンスを作ってキャッシュしておいた方が良いでしょうね。

それでは、このカスタムのセルを使ってみることにします。まずは FXML から。

<BorderPane id="BorderPane" maxHeight="-Infinity" maxWidth="-Infinity" minHeight="-Infinity" minWidth="-Infinity" prefHeight="700.0" prefWidth="460.0" xmlns:fx="http://javafx.com/fxml/1" xmlns="http://javafx.com/javafx/2.2" fx:controller="aoetk.SampleListViewController">
  <center>
    <ListView fx:id="listView" prefHeight="200.0" prefWidth="200.0" />
  </center>
</BorderPane>

BorderPane の真ん中に ListView を貼っているだけです。続いて Controller の実装です。

public class SampleListViewController implements Initializable {
    public ListView<BookmarkModel> listView;

    @Override
    public void initialize(URL url, ResourceBundle resourceBundle) {
        listView.setCellFactory(new Callback<ListView<BookmarkModel>, ListCell<BookmarkModel>>() { // (1)
            @Override
            public ListCell<BookmarkModel> call(ListView<BookmarkModel> listView) {
                return new BookmarkCell();
            }
        });
        ObservableList<BookmarkModel> bookmarkModels = createBookmarkModels();
        listView.setItems(bookmarkModels); // (2)
    }

    private ObservableList<BookmarkModel> createBookmarkModels() { // (3)
        final String longComment = "長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。"
                + "長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。"
                + "長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。長いコメントのサンプルです。";
        final String normalComment = "普通の長さのコメント。";
        ObservableList<BookmarkModel> bookmarkModels = FXCollections.observableArrayList();
        for (int i = 0; i < 500; i++) {
            String comment = "";
            if (i % 3 == 0) {
                comment = longComment;
            } else if (i % 3 == 1) {
                comment = normalComment;
            }
            BookmarkModel model = new BookmarkModel(
                    "ブックマークタイトル" + i, comment, Arrays.asList("tag1", "tag2", "tag3"));
            bookmarkModels.add(model);
        }
        return bookmarkModels;
    }
}

initialize() メソッドで ListView にセルの設定を行っています。ListView#setCellFactory() メソッドを使い、セルを生成する CellFactory を設定しています。(1)
CellFactory は、javafx.util.Callback インターフェースを実装したクラスとなります。call() メソッドで、使いたい Cell クラスのインスタンスを返すようにします。
後はデータの設定です。createBookmarkModels() メソッドにて、500個の BookmarkModel のインスタンスを生成して (3) 、そのリストを ListView のアイテムとして設定しています。(2)

これを実行すると次のようにカスタマイズしたセルを使った ListView が表示されます。

いかがでしたでしょうか。ちょっと回りくどいと感じる方もいるかもしれません。ですが、このような作りになっていることでモデルとビューが綺麗に分離できますし、リストの項目数が多くても描画性能へ与える影響を小さくすることができるというメリットがあります。
また上でも述べたように、JavaFX に限らず、GUI アプリケーションではリスト系コンポーネントの表示をカスタマイズしようとしたら、大体これと同じような方法を採ります。なので他の GUI プラットフォームで開発するときにも同じ考え方が通用するので、是非この機会に覚えてもらえたらと。

明日は@さんの予定です。

追記

ソースコード全体は gist にアップしています。ご参照ください。
https://gist.github.com/aoetk/7827455