2013-01-01から1年間の記事一覧
このエントリは GlassFish Advent Calendar 2013 の 23 日目のエントリです。前日は id:makoyanagisawa さんによる「@btnrougeが教えてくれなかったこと」でした。当初、今年の Java Day Tokyo で披露した FX GlassFish Monitor に絡めて、GlassFish が公開…
このエントリは Java EE Advent Calendar 2013 の 19 日目のエントリです。前日は @kokuzawaさんによる、「JSF 2.2 でさらに便利になったMarkupを使ってみよう」でした。 はじめに Java EEの仕様の中でも立ち位置が微妙すぎて、かの金魚本でもガン無視されち…
このエントリは JavaFX Advent Calendar 2013 の 7 日目のエントリです。前日は蓮沼 (@btnrouge) さんによる、「e(fx)clipseで作るJavaFXアプリケーション」でした。 はじめに Twitter やブログなどで JavaFX に関するエントリを見ていると、ListView や Tab…
JavaOne 最終日となる 5 日目のレポートです。この日のセッションは前日同様夕方までで、午前中はコミュニティセッションでした。 前日のイベントの疲れもあったのか、コミュニティキーノートはちょっと遅れての到着でした。(> そして夜には伝統の蟹パーティ…
JavaOne 4 日目となる 9/25 のレポートです。JJUG の JavaOne 報告会の準備でこちらの作業を後回しにしてしまい、こんなに遅い公開となりました。ごめんなさい。 この日に参加したセッションは次の通りです。この日は夜に Oracle Open World と一緒に開催さ…
10/19 に実施されたJavaOne 2013 サンフランシスコ報告会 Tokyoにて、JavaFXのアップデートについての発表とLTを行ってきました。当日のJavaFXアップデートの資料は以下の通りです。 JavaOne2013報告会 JavaFX Update from Takashi AoeJavaOne初参加の身であ…
JavaOne 3 日目となる 9/24 のレポートです。この日に参加したセッションは以下の通りです。 Securing Java in the Server Room [CON3636] Ten Man-Years of JavaFX: Real-World Project Experiences [CON2670] JDK 8 Compact Profiles for Embedded and Ora…
それでは2日目となる9/23のレポートについてまとめます。 この日からが本番と言った感じで、朝から晩までびっちりとセッションが埋まっています。結構ハードです。この日に参加したセッションは以下の通りです。 All the Nodes That Are Fit to Print: A Tou…
今回、USサンフランシスコで開催される本家JavaOneに初めて参加することになりました。 本家JavaOneの雰囲気はすごいです! 9/21から現地入りし、26までフルに参加します。1日ごとにエントリをまとめたいと思います。 ただ、JavaOneは朝速くから夜遅くまでび…
小ネタです。ELで文字列連結して出力する場合、 ${'hello ' + someVar} のような感じで記述すると、変数 someVar に数値が入った場合、「数値に変換できないぞ (#゚Д゚)ゴルァ!! 」と怒られてしまいます。ですが、Java EE6以降ならばELでメソッド呼び出しができ…
久々のポストです。(そういやFxGlassFishMonitorの解説も1回書いただけでさぼってるなー。こちらも早くまとめねば)今、仕事で完全に社内向けの管理用Webアプリケーションを作っているのですが、どうせ完全に内部向けなら古いブラウザなんか気にせずHTML5で追…
はじめに TwitterでJavaFX関連の話になったときにしばしば見かけるのが、「ダイアログ表示できないの?」というコメントです。 JavaFXにはOSレベルでのウィンドウを作成するための Stage クラスがあり (Swingの JFrame 相当のクラスです) 、これを使えばダイ…
Java The Nightのデモでお見せしたFX GlassFish Monitorの作りについての解説です。まずは反響が大きかった見映えのところから説明したいと思います。一番目に付いたのはウィンドウ枠だと思います。OSのウィンドウ枠は全く見えず、周囲が何か光っていますね…
5/14 (火) に開催されたJava Day Tokyoに参加し、さらにその中のセッションの1つである、Java The Nightに登壇しました。 まさかこんな大きなイベントで自分が発表する側に立つことになるとは思わず、とても緊張しましたが良い経験になりました。 このエント…
今回はネタです。昨晩Twitter上でこんなやり取りをしていました。 PrimeFacesがフォースの暗黒面に堕ちたか・・・・・2013-05-02 22:46:22 via web @megascus 他のfaces系コンポも勢いないのでJSFなんか不安です。。^^;2013-05-02 23:01:04 via Twitter for …
JavaEEでのWebアプリケーション開発フレームワークと言えばJSFですが、JSFはデスクトップGUIの開発スタイルに似せた、コンポーネントベース、イベントドリブンなフレームワークであるため、拒否反応を示す人も多いようです。 で、フロントコントローラー型の…
3/2に開催されたScala Conference in Japan 2013に参加してきました。自分はScalaについてはまだまだ勉強中の身ですが、ためになる情報が色々得られてとても楽しかったです。このScala Conf、実はチケット販売が始まっていることを知ったときには既にSold Ou…
これまでEmacsでカラーテーマを使いたい場合、color-theme を使うのが一般的だったようですが、Emacs24からは最初からテーマ機能が入っているようです。 使い方はとても簡単で、.emacs (~/.emacs.d/init.el) に次のような設定を記述するだけです。 (load-the…
最近急遽Restful Webサービスを提供するサーバーを構築する必要に迫られ、3年ぶりくらいにJavaEEを扱うことになりました。別に何で作っても良かったのですが、サービスの運用も含めて考えると一番慣れているのがJavaEEなので。JavaEE6にはRestful Webサービ…