2018-01-01から1年間の記事一覧

JavaFX 11に追加されたRobotクラスの紹介

このエントリは じゃばえふえっくす Advent Calendar 2018 の 3 日目のエントリとしてぶっ込みました。もうクリスマスは終わってますが、まだ空いていますし、 1 日目のエントリ で次のようなことを書いていたのをまだ放置していたので、それを拾うエントリ…

IntelliJ形式のJavaFXプロジェクトをJavaFX 11にアップグレードしたら色々ハマった話

このエントリは じゃばえふえっくす Advent Calendar 2018 の 2 日目のエントリとして作成しました。場所がたくさん空いてるので、みんなも気軽に参加してねー。 さて今回は 1 日目 として書いた記事で次の様なことを書いていたのですが、その内容について触…

2018年のJavaFXに関するできごと

このエントリは じゃばえふえっくす Advent Calendar 2018 の 1 日目のエントリとして作成しました。今年は無いかと思っていたのですが、@Yucchi_jp さんが立ててくださったので、まずは 1 日目を埋めることにしました。 とりあえず初日分と言うことで 2018 …

Pixel 3 XLを購入しました

これまで 10 年以上スマートフォンとしては iPhone を使っていました。日本に最初に上陸したバージョンである 3G からです。3G→4→5c→7 と使い続けていたのですが、この度遂に iPhone やめて Google の純正ブランドである Pixel 3 XL に機種変しちゃいました…

Java 11ではPublic JREが本当になくなりました

Java 11 の登場で Java を取り巻く環境は様々な転換点を迎えることになりました。散々言われている Oracle からのリリース方法の変更の話もありますが、もう1つ、Public JRE の消滅があります。 実際に JDK11 をインストールして色々変化があったので、この…

Bean Validationの日本語メッセージリソースのドラフトをQiitaにアップしました

ここではお知らせのみ。Bean Validation (Hibernate Validator) の日本語メッセージリソースのドラフトを考えたので、Qiita にアップして皆さんの意見を募ることにしました。 qiita.com みんなから意見を聞くタイプのものは Qiita の方がいいかなあと思い、…

JavaFXの非矩形ウィンドウにおけるWindowsとMacでのマウスイベントの違い

しばらく blog を書いていなかったので先日気がついた小ネタでも書きます。 かなり昔に JavaFX で xeyes のクローンを作ってみた話 を書いたことがあったのですが、最近あれをイチから作り直してみました。コードも GitHub にアップしています。 *1 github.c…

Java Client Roadmap Updateによせて (後編)

というわけで先日アップした次のエントリの後編です。 aoe-tk.hatenablog.com 前回は年寄りの思い出話という感じでしたがまさかの大きな反響を頂いて驚いています。後編については JavaFX や Swing、そしてクロスプラットフォーム GUI の今後について思うと…

Java Client Roadmap Updateによせて (前編)

既にご存知の方も多いと思いますが、先日 Oracle から JavaFX をはじめとする、Java のクライアントテクノロジーについて今後のロードマップが発表されました。 https://blogs.oracle.com/java-platform-group/the-future-of-javafx-and-other-java-client-r…