2025-01-01から1年間の記事一覧

Java2Dで縁取り文字列を描画する方法

最近Java2Dでちょっとした画像加工処理を行う機会があったのですが、意外と日本語の情報が見当たらなかったものがあったので備忘録的なメモです。今更こんな古いAPIの話を?とも思いますが、こういう基礎的なAPIはいつになっても使うものですし。 やることは…

ThunderbirdでGmail送信ができなくなったらSMTPの認証設定を確認しよう

自分は長いことメーラーとしてはずっとThunderbirdを使っていて、仕事場でも自宅でもGmailはThunderbird経由で使っています。さらに大昔になると Becky とか使ってたのですが、一時期macユーザーになった時にApple純正のメーラーが余りにも使いにくかったの…

人生初の大腸内視鏡検査を受けてきた

健康診断の便検査で2つ提出したサンプルのうち片方で潜血が出たため、精密検査として人生初の大腸内視鏡検査を受けてきたのでそのメモでも。 ちなみに昨年の健康診断ではこれまた人生初の胃カメラを体験してたりします。 検査は午後で、午前中は腸洗浄を行い…