ちょっと遅くなりましたが先日行われた第7回JavaFX勉強会に参加し、LTもしてきましたので、こちらで軽く報告します。
自分の発表資料は以下の通りです。
http://www.slideshare.net/takashiaoe/macjavafx-at-7javafx-13518044
発表内容はMacでのJavaFXの開発や配備についてのお話しです。ちょっとMacユーザーならではの自虐ネタも交えてw
内容は結構絞ったつもりですが、それでもLTの5分間となると駆け足でしゃべるしかないですね。もう少し時間があればJARバンドラーのデモをやりたいと思っていました。
JARバンドラーについては後日このブログでサポートするエントリでも書こうかな。
発表でも最後に話しましたが、MacでもJavaFXの開発環境はほぼ整いました。と言うことでMacユーザーの皆様もJavaFXでの開発を楽しんでくださいね。
JDK7がLionしかサポートしていないのはつらいですが、Macの世界はいつもこんな感じですからねえ...。iCloudとかもSnow Leopard以前はガン無視ですし。
では他の方々の発表についてもそれぞれ軽くコメントを。
- 片貝さんのNetBeansについての発表 (発表資料)
- NetBeans7.2ではSceneBuilderとの連携強化や、CSSの補完が効くようになったり (個人的にはこれは嬉しい!) 、とJavaFXの開発環境としての強化が順調に図られているようです。あとはFXMLの補完が効くようになってくれれば...。
- 地味にSwingベースのJavaFXアプリケーションプロジェクトが作成できるようになっているのは嬉しいですね。今後JavaFXが最も良く使われるのがSwingのリプレースだと思いますが、印刷などまだまだAWT/Swingをカバーできていないところが多いので、これの重要性は高いと思っています。
- みんなここぞとばかりにNetBeansへのリクエストを出してましたw 自分も懇親会でいくつかリクエストしたような。
- 櫻庭さんのSceneBuilderについての発表 (発表資料)
- mike_neckさんのFx-JS-JUnitについてのLT (発表資料)
- ニャル子さんネタ全開の怒濤のスライド! これはやられましたw トークも軽妙で場の雰囲気持って行っちゃいましたね。
- でも中身は普通に数十分掛けてやるようなとても濃い内容です。JavaFXのWebEngineを使ってJavaScriptのテストに活用するという発想は面白いと思います。期待しています。
- taiz77さんの画面遷移ライブラリのLT
- kimukou2628さんのGriffonについてのLT (発表資料)
- 寺田さんのJavaFXエンタープライズアプリケーションについてのLT (発表資料)
このような感じで他の方々の発表も内容が多岐にわたり、充実していました。発表資料へのリンクを張っておいたので、是非見て頂ければと。
回を重ねるごとに参加人数が増えてきているのに驚きです。Swingをやっていた方はもちろん、Flexのような他のRIAの世界から来た感じの方とかもいましたねえ。
懇親会も参加者が多くて、色んな方と交流ができて楽しかったです。どんどん盛り上がってきて嬉しい限りです。